RPG攻略

れじぇくろ おすすめ組み合わせ12選|最強コンビで戦力を爆上げ!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
れじぇくろ! ~レジェンド・クローバー~
れじぇくろ! ~レジェンド・クローバー~
開発元:EXNOA LLC
無料
posted withアプリーチ

スマホ向けシミュレーションRPG『れじぇくろ!~レジェンド・クローバー~』では、メインキャラとサポートキャラの組み合わせが戦局を左右します。
本記事では、最新の情報を基におすすめの組み合わせを紹介します。

ぜひ参考にしてみてください!

組み合わせの基本:クラス相性と役割分担

『れじぇくろ!』では、以下のようなクラス相性があります。

  • ソルジャーランサーに有利、ライダーに不利
  • ランサーライダーに有利、ソルジャーに不利
  • ライダーソルジャーに有利、ランサーに不利
  • シューターエアリアルに有利
  • エアリアルシューターに不利
  • セイント・ソーサラー・アサシンクラス相性の影響を受けにくい

この相性を踏まえ、敵の編成に応じてメインとサポートのクラスを組み合わせることが重要です。

おすすめの組み合わせ例4選

アーサー(ソルジャー) × アルテミス(シューター)

アーサーは自身の与ダメージを強化し、周囲の敵の攻撃・防御を低下させるスキルを持ちます。アルテミスは範囲攻撃が得意で、クリティカル率アップのパッシブ効果もあり、攻守のバランスが取れた組み合わせです。

ネロ(ライダー) × シヴァ(ランサー)

ネロは移動力が高く、移動距離に応じて攻撃・防御が強化され、戦闘後に再移動が可能です。シヴァは敵にスタンとデバフを付与でき、敵の行動を封じることができます。

マリー・アントワネット(セイント) × アヌビス(セイント)

マリーは行動終了時に周囲の味方にリジェネ効果を付与し、回復スキルも持っています。アヌビスは範囲内の味方を回復し、デバフを解除するスキルを持ち、回復特化の組み合わせです。

ソロモン(ソーサラー) × ジョカ(ソーサラー)

ソロモンは魔法与ダメージを強化し、スキル射程を延ばすタレントを持ちます。ジョカは敵の防御・レジストを低下させるデバフを付与でき、魔法攻撃特化の組み合わせです。

クラス別おすすめ組み合わせ8選

ソルジャー系

アーサー × アポロンアポロンは味方のデバフを解除し、攻撃・防御を強化するスキルを持ち、アーサーの攻撃力をさらに引き出します。

ランサー系

クーフーリン × シヴァクーフーリンは攻撃・防御を強化し、HPを回復するタレントを持ちます。シヴァのスタンとデバフで敵の行動を制限し、安定した戦闘が可能です。

ライダー系

ネロ × アポロンネロの高い機動力とアポロンのバフ・デバフ解除で、柔軟な戦術が展開できます。

シューター系

ナポレオン × アルテミスナポレオンは魔法ダメージ耐性を上げるスキルを持ち、アルテミスの範囲攻撃と組み合わせることで、遠距離からの攻撃に強くなります。

セイント系

ナイチンゲール × アヌビスナイチンゲールは味方を再行動させるスキルを持ち、アヌビスの回復・デバフ解除と組み合わせることで、サポート力が強化されます。

ソーサラー系

ソロモン × ジョカ前述の通り、魔法攻撃特化の組み合わせで、高火力を発揮します。

エアリアル系

呂布 × アルテミス呂布は敵を倒すと再行動できるタレントを持ち、アルテミスの範囲攻撃で敵を削ることで、呂布の再行動を狙いやすくなります。

アサシン系

服部半蔵 × シヴァ服部半蔵はクリティカル時にバフを得るタレントを持ち、シヴァのデバフで敵の防御を下げることで、クリティカルの威力を高めます。

組み合わせの選び方ポイント

  • クラス相性を考慮敵の編成に応じて、有利なクラスで組み合わせましょう。
  • 役割分担攻撃・防御・回復・デバフなど、役割が被らないように編成するとバランスが良くなります。
  • スキルの相性メインとサポートのスキルが互いを補完するように組み合わせましょう。
  • 育成リソースの効率化SSRキャラだけでなく、SRやRキャラでも優秀なキャラがいるため、育成リソースを考慮して編成しましょう。

まとめ

以上、最新の情報を基にした『れじぇくろ!』のおすすめ組み合わせを紹介しました。
組み合わせの選択は戦略の幅を広げ、戦闘を有利に進める鍵となります。
ぜひ、自分のプレイスタイルに合った組み合わせを見つけて、ゲームを楽しんでください。

れじぇくろ! ~レジェンド・クローバー~
れじぇくろ! ~レジェンド・クローバー~
開発元:EXNOA LLC
無料
posted withアプリーチ