
スマホゲーム『メメントモリ』をプレイしていると、自然と集まってくる「キャラコイン」。
しかし「何に使えばいいの?」「交換優先度は?」と悩むプレイヤーも多いはず。
この記事では、キャラコインの入手方法からおすすめの使い道、交換すべきアイテムやタイミングまで徹底解説します。
無課金・微課金勢にも嬉しい情報満載なので、ぜひ最後までご覧ください!
キャラコインとは?

キャラコインは、「Nキャラのリリース」や「ガチャの累計回数報酬」などで手に入る、キャラショップ専用の通貨です。
主な入手方法
-
Nキャラのリリース
→1体につきキャラコイン400枚+潜在宝珠6個 -
ガチャの回数報酬
→例:100回で6万枚など、大量に獲得可能
Nキャラは特に使わないことが多いので、手に入れたらどんどんリリースしてOK。素材回収とガチャ整理が同時にできて一石二鳥です。
キャラショップのラインナップとおすすめ交換先
キャラコインは「キャラショップ」でさまざまなアイテムと交換できます。
中でも特におすすめなのが以下のアイテムです。
アイテム名 | 必要枚数 | 備考 |
---|---|---|
魔女の手紙(SR選択) | 60,000枚 | 属性選択可。SRキャラ1体入手 |
魔女の心片(SR心片×60) | 45,000枚 | 最大4回まで交換可能 |
強化水×200 | 38,000枚 | 汎用的な育成素材 |
魔装香油×8 | 170,000枚 | 希少な強化素材 |
Rキャラ心片各種 | 6,000~24,000枚 | キャラ強化に便利 |
特に初心者や無課金の方にとって「魔女の手紙」は非常にコスパがよく、おすすめです。
魔女の手紙の使い方とおすすめ属性

「魔女の手紙」は、指定した属性の中からSRキャラを1体ランダムで獲得できるチケット。限定キャラは対象外ですが、優秀な恒常キャラが揃っています。
属性ごとの注目キャラ
-
藍属性(ブルー):フローレンス(高火力・全体攻撃)
-
紅属性(レッド):フレイシア、アモール(妨害・バフ系)
-
翠属性(グリーン):コルディ、マーリン(耐久やサポート)
なかでも「フローレンス」は初心者にも扱いやすく、幅広い編成で活躍するため人気です。
効率的なコインの集め方と使い方

Nキャラは溜まったら即リリース
プレイしていると自然と集まるNキャラは、どんどんリリースしてキャラコインに換えてOK。育成にも使えないため、迷う必要はありません。
ガチャの回数報酬も意識
100回・200回・300回の節目でキャラコインが大量にもらえるため、石を使うタイミングは回数報酬を意識すると効率的です。
ショップ更新のタイミングを見逃さない
キャラショップは1日に複数回更新されることがあります。更新タイミングを逃さず、欲しいアイテムが並んだときに交換するのがコツです。
上級者向け:ルーンチケットや箱系アイテムも要注目

キャラコインは「ルーンチケット」や「封印の鍵付き上級箱」などにも使用可能です。
これらは一見地味ですが、入手手段が限られており、育成効率を左右する隠れた重要アイテム。
特に「スピード」や「物理防御貫通」系のルーンはドロップからは手に入りにくいため、キャラショップで確実に取っておきたいところ。
まとめ:キャラコインを無駄なく使おう!
-
Nキャラは迷わずリリース → キャラコインを入手
-
魔女の手紙でSRキャラ獲得を目指すのが鉄板
-
心片や強化水など、育成に必要な素材も優先度高
-
ショップ更新タイミングを見て賢く交換
-
上級者はルーンや箱ギフトにも注目!
育成が進むほどキャラコインの使い方に悩む場面が増えてきますが、目的に応じた計画的な運用で大きな差がつきます。
賢く使って、あなたのパーティを一歩先へ!
